【4/30】京都市五条高倉の水道管破裂はどこ?復旧時期や水が買える店を調査!

スポンサーリンク

2025年4月30日午前3時ごろ、京都市下京区五条高倉の国道1号線交差点付近で、水道管破裂による冠水がありました。

10時間以上経っても尚続く冠水に、交通や住宅、店舗に影響が出始めています。

今回は、こちらについてまとめてみました。

  • 水道管破裂はどこで起こった?
  • 水道管破裂の復旧はいつ?
  • 水道管破裂による近隣への影響は?
  • 水を買える店舗はどこ?
  • 冠水現場を画像や動画で確認

ぜひ最後までお読みください!

スポンサーリンク
目次

京都市の水道管破裂はどこ?

冠水現場は交通量の多い国道1号線

2025年4月30日午前3時ごろ、京都市下京区五条高倉の交差点付近で冠水がありました。

冠水現場は国道1号線でもあり、交通規制が行われています。

京都市在住の私ですが、
この辺りはとにかく交通量が多い地域
朝から渋滞が続いて大変だったそうです…

スポンサーリンク

京都市の水道管破裂の復旧はいつ?

現時点では未定、数日以上かかる可能性も

京都市上下水道局の発表によると、老朽化した水道管が破裂したことが原因の可能性が高いと見られています。

冠水発生から12時間以上が経つ現在も、まだ復旧の見通しは立っていません

なぜ復旧に時間がかかってしまうの?

発生から12時間以上経つ現在、どうしてここまで復旧に時間がかかるのでしょうか?

原因としてこちらが挙げられます。

破損箇所の規模

大規模破損の場合は重機による掘削と管の交換が必要となる。

交通規制の範囲

幹線道路など交通量の多い場所では作業時間が限定される。

代替給水の準備状況

近隣住民への影響を軽減するため仮設給水所の設置が必要となる。

五条高倉は住宅街がある上に、
飲食店やビジネスビルも多い地域。

1日も早い復旧が望まれます…

スポンサーリンク

冠水による近隣への影響は?

今回の冠水により、これらの影響があると見込まれます。

  • 交通機関の遅延・運休(特にバス路線)
  • 周辺住宅や店舗の断水・水圧低下
  • 道路陥没や土砂流出の二次被害
  • 観光地へのアクセスに影響

飛び石連休中日でのこの冠水事故…
冠水場所付近は清水寺や八坂神社など観光地へと繋がるバスが多く通るため、
観光客の皆さんはバス運行情報をチェックしてください!

スポンサーリンク

水を買える店舗はどこ?

今回の冠水により、水は濁ってしまい、家事などには使用できない状況です。

また、近隣のスーパーではペットボトル水の追加発注など対応に追われています。

そこで、冠水発生近辺で水を買える店舗をご紹介します!

スーパーフレスコ 五条西洞院店

住所:京都市下京区若宮通五条下る毘沙門町33-1

冠水地点から徒歩10分の店舗です。
24時間営業です!

スーパーフレスコ 五条大橋店

住所:京都市下京区御影堂町16-21

冠水地点から徒歩5分の店舗です。
24時間営業です!

ファミリーマート 京都烏丸松原店

住所:京都市下京区松原通烏丸西入玉津島町316-2

冠水地点から徒歩10分の店舗です。
24時間営業です!

スーパーフレスコ 五条店

住所:京都市下京区万寿寺町150

冠水地点から最も近い店舗です。
この店舗に訪れる際は、
営業状況を確認の上訪れてください!

スーパーフレスコ 寺町店

住所:京都市下京区恵美須之町524寺町通仏光寺下る

冠水地点から徒歩12分の店舗です。
かなり離れますが、意外と買いやすいかもしれません。

業務スーパー 四条寺町店

住所:京都市下京区寺町通仏光寺下る恵美須之町531

冠水地点から徒歩12分の店舗です。
夜10時までの営業となります!

スポンサーリンク

冠水現場を画像や動画で確認

https://u.lin.ee/7m2075P?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
https://news.yahoo.co.jp/articles/50092f1b7d0ff921863600f2f7e7dace76f775f0/images/000
スポンサーリンク

まとめ

  • 現時点で復旧の目処は立っていない
  • 給水車が水を供給はしているが、近隣スーパーでは水不足の懸念も
  • 交通や店舗への影響も出ている

今回は京都市で起こった冠水についてまとめてみました!

京都に観光で訪れる方は、ぜひお気をつけください!

現地の皆さんは、正しい情報を得て、復旧まで備えてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都市出身の桜田さちと申します。
ファッションやコスメなど、女性向けメディアを中心にライターとして活動しております。

本サイトでは、皆様に情報をわかりやすく届けられるように努めます!

目次