2025年5月14日午後3時ごろ、愛知県犬山市にある入鹿池(いるかいけ)に、自衛隊の航空機が墜落しました。
今回はこちらについてまとめてみました。
- 犬山市入鹿池の自衛隊機墜落現場はどこ?
- 犬山市入鹿池に墜落した機体の機種は何?
- 犬山市入鹿池に自衛隊機が墜落した原因は?
- 墜落現場や状況を画像で確認
ぜひ最後までご覧ください!
犬山市入鹿池の自衛隊機墜落現場はどこ?

2025年5月14日午後3時ごろ、愛知県犬山市の入鹿池に、自衛隊のものとみられる航空機が墜落しました。
墜落した入鹿池は面積が152.1 km²あり、近くにはホテルや観光地など多くが軒を連ねています。

墜落現場の近くで働くホテルの従業員は、
「ボンと大きな爆発音を聞いた」と話しています。
機体は池に落ちたとはいえ、
大きな事故であったことがわかりますね…
入鹿池に墜落した機体はどこから来た?


防衛省関係者などによりますと、小牧基地を出発した練習機T4が入鹿池付近でレーダーから消えて墜落したとのことです。
小牧基地と入鹿池は隣り合う市にあり、出発から墜落まで10分足らずのことだったのではと考えられます。



離陸する前に点検をしていると思うのですが、
それでも見落としてしまうほどの欠陥でもあったのでしょうか?
犬山市入鹿池に墜落した機体の機種は何?


犬山市入鹿池に墜落したのは、練習用として使用されているT-4です。
信頼性・整備性の高い純国産の練習機であり、航空自衛隊の基本操縦課程はすべてT-4で行うことになっています。
T-4の詳しいスペックは以下の通りです。
- 大きさ:全幅9.9m×全長13.0m×全高4.6m
- 乗員:2人
- エンジン搭載数:2基
- 最大速度:マッハ約0.9
- 航続距離:約1,300km
犬山市入鹿池に戦闘機が墜落した原因は?


現在墜落現場を警察や消防が調べており、詳しい原因やけが人の有無などについては明らかになっていません。



詳細が判明次第、随時情報を更新していきます!
墜落現場の状況を画像で確認
上空から見た墜落現場
愛知・犬山で自衛隊機がレーダーから消失
— Rosarinn (@rosarinn) May 14, 2025
「入鹿池に戦闘機のようなものが墜落した」
これ? pic.twitter.com/GbYVaaADKa
入鹿池の墜落現場。
— 荒川光線(B面) (@arakawakohsen_B) May 14, 2025
油膜の濃さから推測すると、明治村の聖ザビエル天主堂の近くに落ちたようだ。
危なかったな。 pic.twitter.com/UoB7hjMvH8
墜落当時現場にいた人は…
明治村で謎解きしてたら、戦闘機がすごい勢いでアクロバットみたいな動きしながら下に行った後、爆発音したんだけど、パイロットの方は無事でしょうか。入鹿池だと思うんだけど……。
— くろやん@祭りじゃあぁ!! (@kuRo_yaN113) May 14, 2025
この地域に詳しい人によると…
自衛隊員のお二方も心配ですが、入鹿池は釣りをしている人達も多いので、巻き込まれた人達がいらっしゃらないか心配です…
— ♡七瀬®︎♡ (@NaNa20220213) May 14, 2025
目撃者の話だと、クルクル回りながら、頭から落ちたと…
市街地を懸命に避けたかも…😢#自衛隊機墜落#犬山市入鹿池
まとめ
- 入鹿池に墜落したのは2人乗り練習機
- 空中を旋回して池に墜落し、爆発が起きた模様
- 乗組員2人の安否など詳しい情報は明らかになっていない
今回は愛知県犬山市入鹿池に自衛隊機が墜落した事故についてまとめてみました!
乗組員たちの安否が心配ですね…
無事を祈って、続報を待ちましょう!