2025年5月19日午後3時ごろ、福岡県筑紫野市針摺西でひき逃げ事件がありました。
小学生の列に車が突っ込んだこの事件について、こちらをまとめてみました。
- 福岡県筑紫野市針摺西の事故現場はどこ?
- 福岡県筑紫野市針摺西の事故の被害状況は?
- 針摺の交差点は人身事故が多いエリアだった
福岡県筑紫野市針摺西の事故現場はどこ?

2025年5月19日午後3時ごろ、軽乗用車が小学生の列に突っ込む事故がありました。
事故現場は、福岡県筑紫野市針摺西の交差点にある戸田ビルの下です。

先日も埼玉で小学生の列に車が突っ込む事故があったところ…
埼玉の件は飲酒運転でもありましたが、
ドライバーには、通学路走行の際に気を付けてもらいたいものです…
針摺西の事故で被害に遭った児童の小学校はどこ?


詳しい状況は公表されていませんが、事故のあった針摺西から最も近い小学校は筑紫野市立二日市東小学校です。
小学生の列があったことから、下校中に起こった事故ではないかと見られます。



車にはねられた男の子は、
数分後には自力で起き上がったとのこと。
大事に至らなくて何よりです…
福岡県筑紫野市針摺西の事故の被害状況は?


車を運転していた70代の女性と、そして車にはねられた9歳の男の子含め5人が病院へ搬送されたとのことです。
事故を起こした軽自動車は横転し、近くの建物のガラスが割れるなどしています。



上記写真が現場の写真です。
今回も高齢者ドライバーによる不注意運転なのでしょうか?
現在も警察による捜査が続いています。
針摺の交差点は人身事故が多いエリアだった


今回事故のあった針摺の交差点は、かつて人身事故件数がワーストになったこともあるエリアです。
今回の事故と同じ場所だけとは限りませんが、これまでドライバーから改善してほしい声が多く挙がっていたそうです。
針摺の交差点もなんだけど、右折がとにかく見えづらいのよね。
— 菊菊お菊 (@kikuzakinatsu) May 11, 2025
本当に良くない。 https://t.co/DlUAAtwA9p
針摺の交差点。
— MegHira・メグヒラ・動画クリエイター・メタバース制作 (@blessing_Megumi) April 4, 2025
筑紫野のゆめタウンからイオンに行く道。
福岡県内で一番事故が多いんだって。
5車線あるし、4方向に道が分かれてて、どこ走れば良いか分かりにくいし、対向車見えないし…
いっつもドキドキしながら少しずつ前進して交差点入ってる💦
どうにかならんのかね😰
人身交通事故多発交差点 全国ワースト10
— グローバルリサーチ(都市計画/地方創生/SDGs) Global Research 🇬🇧 (@GlobalResearc16) September 21, 2021
1位:法円坂交差点(大阪市中央区)
1位:針摺交差点(福岡県筑紫野市)
3位:梅新東交差点(大阪市北区)
4位:讃良川交差点(大阪府寝屋川市)
4位:西本町交差点(大阪市西区)
6位:谷町9丁目交差点(大阪市中央区/天王寺区)https://t.co/rJWYI5rruK
Q&A



Q1
今回の事故の原因は何?



A1
事故の原因の詳細は明らかになっていません。
現在も警察の捜査が続いていますが、
高齢者ドライバーによる不注意運転ではとの意見が挙がっています。



Q2
相次ぐ小学生が巻き込まれる事故への対策は?



A2
対策として以下の3点が挙げられます。
・通学路の安全強化
・地域による見守り活動の充実
・交通安全教育の徹底
これらの対策を地域全体で推進することで、
子どもたちの安全を守ることができます。



Q3
高齢者ドライバーの事故はなぜ無くならない?



A3
高齢者ドライバーの事故が無くならない主な要因は以下の通りです。
・認知機能や判断力の低下
・安全確認の不十分さ
・免許返納のハードル
高齢者ドライバーに限らず、常日頃の丁寧な運転を心がけることが、事故を減らす1歩となります。
まとめ
- 筑紫野市針摺西の事故での死者はいない
- 9歳の男の子はじめ複数人が病院に搬送された
- 針摺の交差点は車の人身事故が多い
今回は福岡県筑紫野市針摺西で起こった自動車事故についてまとめてみました。
死者がいないことが何よりの救いですが、このような事故はなくなってほしいですね…