さや(参政党)の本名は扇清香!非公表で立候補する理由にネット民炎上

サムネイル
スポンサーリンク

2025年の参議院選挙で注目を集める参政党公認候補「さや」氏。

本名を伏せたままの立候補スタイルが話題を呼んでいますが、その背景にはどのような理由があるのでしょうか。

そこで、今回はこちらについてまとめてみました!

  • さや(参政党)の本名は?
  • さや(参政党)が本名で出馬しない理由は?
  • さや(参政党)の本名非公開に対するネットの声

ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク
目次

さや(参政党)の本名は?

https://x.com/aosi_s_collage/status/1945021780537508308

さやの本名は「扇清香」

さや氏は本名を非公開にしていますが、歌手として活動するサイトにて本名は「扇清香(おうぎさやか)」であると公表しています。

スポンサーリンク

さや(参政党)が本名で出馬しない理由は?

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcef874b7689ad96796b66b10d7fa1f91b0a4140

「さや」名義での出馬は本人の強い意向

さや氏は本名で出馬しない理由について、会見でこのように語っています。

歌手名義での出馬が難しかったため

さや氏は歌手活動の際に小文字のアルファベットで「saya」と名乗っています。

しかし、選挙管理委員会にローマ字での出馬が認められるかどうかが微妙な上に、本名で出馬しても同一人物と認識してもらえない可能性があると踏まえて、ひらがなの「さや」で出馬することにしたとのことです。

日本人であると示すために

昨今の選挙では帰化した政治家が多く、一部では偏見の目を持たれてしまっています。

さや氏はひらがなを使用する理由として、日本人であるということももしっかりと皆様にお伝えしたいという意向があることを明言しています。

戸籍上の本名を公開したくないため

戸籍上の本名については、さや氏が強い希望により非公開としていることが事前に確認されています。

参政党としては、これまでの芸能活動の経緯を踏まえ、その方針を了承しているとのことです。

今回の選挙では通名での立候補ですが、
国会議員として当選したら、
本名で活動することを公言
されています!

スポンサーリンク

さやの本名非公開に対するネットの声

さや氏の通名立候補について、
最も多かった意見がこちらです。
掲げている理念に対してズレを感じる人が多く、
嫌悪感を抱く人が多くいます…

公約をしっかり見極めることも大事ですが、
本名ではない時点で投票する気が無くなるとの声も
多く上がっています。
信念を持って活動されているのに、
とてももったいないですね…

通名で立候補していることに対して
帰化人ではないか」と言われていますが、
本人は「れっきとした日本人」であると断言しています。
これ以上ヒートアップしなければいいのですが…

スポンサーリンク

まとめ

  • さやは通名で立候補しているが、本名を扇清香だと公表している
  • 通称での立候補は、プライバシー保護や認知度維持が理由と考えられる
  • 参政党は名前よりも政策や思想を重視するスタンスを取っている
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都市出身の桜田さちと申します。
ファッションやコスメなど、女性向けメディアを中心にライターとして活動しております。

本サイトでは、皆様に情報をわかりやすく届けられるように努めます!

目次