ニュースキャスターや女優などマルチに活躍するホラン千秋さん。
華やかな顔立ちで女性からも憧れの存在である彼女ですが、ブログに載せているお手製弁当が「茶色い…」「なんだかまずそう」と酷評を受けることも…
しかし、その「まずそうな弁当」には、働く女性のリアルな姿がありました!
今回は、ホラン千秋さんのお弁当が本当にまずそうなのか、これまでの弁当写真をまとめてみました!
ホラン千秋の弁当がまずそうと言われる理由

こちらはある日のホラン千秋さんのお弁当。
作り置きのおかずだったため2日連続で同じ中身になってしまいましたが、違いを出したかったらしく、タッパーや詰め方を変えたそうです。
ホラン千秋さんからは想像しがたいほどの大胆な弁当作りに、ファンからはさまざまな反応がありました。

ちゃんと作ってえらいよ!
見た目はどうであれ、おいしいよね!



卵焼きがまずそう(笑)
色が茶色くてゴミみたい…
恐らくまずそうと言われてしまう理由は、こちらの3点です。
- 全体的に色が茶色い
- タッパーを使用している
- おかずをラップで包んでいる
毎日料理をする身からすると、ご飯のおかずは茶色になりがちです…
おかずをラップに包むと、タッパーに匂いや色が付かなくて洗い物が楽になるんですけどね…
否定的な意見に対して「これがリアル」と反論
ファンからの賛否両論な意見に対して、ホラン千秋さんはこのように語っています。



あれが働いている人のリアル。
人に作る時はちゃんと作るし…って、
何重にもツッコミたいんですけど、
そういう人は放っておく。
引用
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/04/kiji/20230804s00041000604000c.html
せっかく作った料理を否定されると落ち込んでしまいそうですが、そこで人の意見に流されず、自身の意見をはっきりさせるところが素敵です!
ホラン千秋お手製弁当7選
1.おかずの残り物弁当


前日の夜ご飯に作ったぶりの照り焼きの余りだそうです。
2.人参たっぷり弁当


マネージャーさんにも伝授した人参のレシピ。
マネージャーさんはラップを使用するところも影響されたそうです!
3.イワシの墓場弁当


前日のおかずの余りだそうですが、ネーミングに変わったセンスが溢れています…
4.お好み焼き?チヂミ?弁当


巻いて焼く工程が面倒で2つ折りにしたという鰻巻き弁当。
ブログ読者からは「お好み焼きかチヂミかと思った…」と突っ込まれたお弁当です。
5.見た目が抜群に悪い弁当


ホラン千秋さん自身も「見た目が抜群に悪い」と評した、ハンバーグとラタトゥイユを詰めたお弁当。
油物の洗い物が大変でおかずをラップに包んだら、このようになってしまったそうです。
6.頑張った感がある(らしい)弁当


ホラン千秋さん曰く、「なんか頑張った感がある」というお弁当。
他のお弁当と比較して、色が多いからかもしれませんね。
7.アスパラの緑が見えなくなった弁当


ブログ読者からのアドバイスを活かし、お弁当の色どりを増やそうとアスパラの肉巻きを作ったそうです。
しかし、お弁当サイズにアスパラを切ったら、肉に隠れて言えなくなってしまって結局茶色弁当に…
まとめ
見た目よりも合理性を追求しているホラン千秋さんのお弁当。
そんな飾らないところも彼女の魅力ですよね!
今後のお弁当報告も楽しみです!

