楽曲『はいよろこんで』が大ヒットし、マルチクリエイターとして活躍するこっちのけんとさん。
こっちのけんとさんは双極性障害(躁うつ病)を公表していますが、その原因として兄であり俳優の菅田将暉さんの存在が挙げられています。
今回は、こっちのけんとさんが双極性障害にかかった原因について、そして菅田将暉さんとの仲についてまとめてみました。
こっちのけんとが双極性障害になった原因は兄?
こっちのけんとさんが抱える双極性障害とは、以下の通りです。
・気分が極端に高まる「躁(そう)状態」と、深い落ち込みが続く「うつ状態」を繰り返す精神疾患
・原因は遺伝的要因、ストレス、生活習慣など
・再発率が高く、患者自身が病気を理解し、再発予防に努めることが重要
・躁うつ病とは名前がついているが、「鬱病」とは別の病気である
今回こっちのけんとさんが2025年年始から活動をセーブした理由は、2024年の大ブレイクにより精力的に活動した反動として来るうつ状態に備えるためと公表しています。
これまでのこっちのけんとさんへのインタビューなどから、双極性障害になった原因として家族への劣等感によるストレスではないかと言われています。
こちらについて、より深掘りしてみていきましょう。
家族への劣等感

こっちのけんとさんは、兄が人気俳優・菅田将暉さん、弟も俳優として活動する菅生新樹さんであることが有名です。
さらに、お父さんは経営コンサルタントの菅生新さん、お母さんは実業家の菅生好身さんです。
家族みんな仕事ができ、コミュニケーション力があって考え方がしっかりしているなど、非の打ちどころがないような人たちだったそうです。
そんな家族に囲まれた自分を俯瞰したとき、こっちのけんとさんは大きな劣等感を抱いたと語っています。

みんな強くて、
自分だけめっちゃ弱いじゃんってなって、
そこから自分の弱さを実感するようになってきて。
で、弱いから弱々しく、
生きちゃってたんですよ、ずっと。
なんか、目も細めて、猫背で、
家でゲームしたり、
でもゲームもやらなくなったり、
いろんなとこに文句言ったりみたいな
引用
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pzvl7wDPqn/bp/pvV80D5pXr/
兄が菅田将暉であることの苦悩


家族への劣等感の中でも、兄・菅田将暉さんの存在が特に大きな原因になったのではと言われています。
16歳でデビューし、瞬く間に人気俳優となった菅田将暉さん。
そんな兄と比較されたこっちのけんとさんは、中学・高校といじめを受けてしまったそうです。



お兄さんの活躍が誇らしかった反面、
複雑な思いだったでしょうね…
そして大学3年生のとき、「歌なら兄を超えられる」と取り組んだアカペラで全国大会優勝をしたこっちのけんとさん。
しかし、同時期に菅田さんはアカデミー賞で最優秀主演男優賞を受賞し、歌手としても活躍していたころでした。
唯一自信のあった音楽ですら兄に敵わず、行き場のない怒りを抱えていたこっちのけんとさんを誇らしげに褒めてくれた菅田さんに対して、「自分はなんて器が小さいんだ」と自己嫌悪に陥ったそうです。
菅田将暉の弟として頑張ろうとした結果、鬱病に…


アカペラでの全国大会優勝後、「周りが理想とする菅田将暉の弟」になるために勉強と就職活動に奮闘し、上場企業への入社を果たします。
しかし、努力が空回りしてしまい、入社後1年が経ったころに鬱病と診断され、退職を余儀なくされました…
当時のことを、こっちのけんとさんはこのように語っています。



失敗でした。
どん底でした。
兄は16歳から1人で上京して、
仮面ライダーをしていたかと思うと
死にたくなりました
引用
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/posttvasahi/entertainment/posttvasahi-308156
こっちのけんとと菅田将暉の兄弟仲はいいの?


ここまで、こっちのけんとさんが双極性障害になってしまったストレスの原因について述べてきました。
ここで気になるのは、菅田将暉さんとの兄弟仲はいいのか、というところですよね。
兄・菅田将暉さんについて、こっちのけんとさんはこのように語っています。



僕にとって兄の存在は『宝』です。
こんなに凄い兄をもっていて、
腐らずにいるのは兄のおかげです。
引用
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/posttvasahi/entertainment/posttvasahi-308156
複雑な思いはあっても、兄である菅田さんのことを尊敬していると語るこっちのけんとさん。
一方で、菅田さんからこっちのけんとさんについて、テレビやSNSなどで言及する場面はほとんどありません。
恐らく、菅田さんがこっちのけんとさんのことを語るとメディアに大きく取り上げられるであろうことから、「また弟が苦しむのではないか」と懸念し、守ろうとしているのかもしれません…
しかし、SNSに挙げられる写真から見えるように、実はとても仲のいい兄弟なのでしょうね。
まとめ
今回はこっちのけんとさんが双極性障害になった理由や、兄・菅田将暉さんとの関係についてまとめました。
3月より活動を少しずつ再開すると発表したこっちのけんとさん。
これからも無理なく活動し、その素敵な音楽や笑顔を届けてほしいですね!

