2025年5月21日、京都市南区のラーメン屋で大麻オイルを製造していたとして、55歳男性が逮捕されました。
このラーメン屋がどこなのか、店主の顔について注目が集まっています。
そこで、今回はこちらについてまとめてみました。
- 京都のラーメン屋で大麻を作っていた店舗について
- 逮捕されたラーメン屋店主の顔は?
- ラーメン屋の今後の営業は?
- 大麻を作ったラーメン屋は美味しい?
ぜひ最後までご覧ください!
京都のラーメン屋で大麻を作っていた店はどこ?

大麻オイルを作っていた店は、京都市南区にあるZenというラーメン屋です。
JR西大路駅から徒歩3分、西大路通りという大通りに面した場所に店を構えています。
2017年に開店した店で、古典的な背脂醤油ラーメンや混ぜそばが人気です。

背脂の濃厚さに醤油が立ち、
ガツンとしたラーメンが好きな方に人気のお店です!
逮捕されたラーメン屋店主の顔は?


今回麻薬取締法の疑いで逮捕されたZen店主・中村幸三容疑者の顔は、現在公開されていません。
情報が公開され次第、更新していきます!
中村幸三容疑者は大麻常習者だった?
>逮捕されたのは京都市下京区の自営業、中村幸三容疑者(55)
— 13番目の猫 (@13banme_no_neko) May 21, 2025
>今年2月、実質的に経営している南区のラーメン店の2階で、営利目的で大麻を加熱するなどして成分を抽出し、麻薬である大麻オイルを製造した疑い
2008年に京都のスレに書かれてる
中村幸三と関係ある?https://t.co/Ngh4rt617S https://t.co/4jVA1aq4OV pic.twitter.com/SKFyXxyG3f
xでは、中村幸三容疑者について情報が挙がっています。
中でも目を引くのは、2008年には大麻を使用しており、そのために知人から金を借りていたという情報…
「営利目的ではない」と話している中村容疑者ですが、店があまり繁盛していなかったことや、実際に大麻オイルを購入した人がいたことなどから、店の経営や金銭的に困っての犯行ではと考えられます。
店主が逮捕されたラーメン屋の今後の営業は?


ラーメン屋・Zenの今後の営業については、現時点で不明です…
また、ZenはInstagramにアカウントを持っていますが、更新頻度はあまり高くありません…
今後の営業がどうなるかは不明のため、情報が公開次第更新していきます!
大麻を作ったラーメン屋は美味しい?


先述の通り、背脂醤油ラーメンや混ぜそばが売りであるZenは、こってりした味付けが好きな客層に人気のお店です。
西大路Zen⋯ 背脂系ラーメンが凄く良かったのに。残念です。
— にっしー (@nissydenka) May 21, 2025
ZENの辛味噌ラーメンとチャーシュー丼美味しかったのになあ
— RyotaN@RVD🍤えびてん🍤電気工事 (@nkj_nr) May 21, 2025
残念だ https://t.co/SWXWUUgROb
大麻で話題のラーメン屋のレビュー pic.twitter.com/DtgwSrytoN
— 怪獣あらいさん@日向坂46◢しょげかほ推し (@AA_raikuaraito) May 21, 2025
しかし、今回の店主逮捕のニュースに、このような風評被害が起こり始めています。
最近の値段は分かりませんが、約6年前は辛みそラーメンがサラダ付きで780円だったんで、そんな安価で大麻ラーメンは提供できひんよな〜って感じです😅
— ちんた (@occultCHINTA) May 21, 2025
「味の決め手は大麻オイル!」いいラーメン屋さんじゃないか。
— ポンピィ (@pom_pom_pee) May 21, 2025
病みつきになる秘伝のスープ(大麻オイル使用)
— えび (@ebicchi) May 21, 2025
京都のラーメン店の2階で「大麻オイル」を製造か 自営業の男を逮捕 #ldnews https://t.co/vk1tjabVHA
実際に中村容疑者が、提供するラーメンに大麻オイルを入れていたなどの記載はありません。
しかし、同じ店内で大麻オイルを製造・販売していたことから、Zenで食べたことのある客からは不安の声が挙がっています…
まとめ
- 大麻オイルを作ったラーメン屋はZen
- Zen店主の顔は公開されていない
- Zenの今後の営業については不明
今回は、大麻オイル製造で逮捕された男性が働いていたラーメン屋についてまとめてみました。
ラーメン屋が多い西大路でも、こってり好きに人気だったZen。
起こるであろう風評被害に負けず、これからも美味しいラーメンを提供してほしいですね!