【炎上】せんぷうの迷惑行為まとめ3選!騒音で注目を集めるTikToker

せんぷう
スポンサーリンク

大阪市内を走る電車車内で、大音量スピーカーを引く姿が注目を集めるTikToker・「せんぷう」さん。

せんぷうさんはこの騒音問題以外でも、過去に炎上を起こしていたことがあります…

そこで、今回はこちらについてまとめてみました!

  • せんぷうの迷惑行為まとめ3選
  • せんぷうが炎上行為を繰り返すのはなぜ?
  • せんぷうの今後の動向は?

ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク
目次

せんぷうの迷惑行為まとめ3選

せんぷうさんがSNS上で迷惑行為だと指摘された行為が、以下の3点です。

大音量スピーカーを引いて電車車内や構内で歩く

大きな音が流れる場合があります!

@senpu__chan Shigumabōi smile all over the world @Streichbruder ♬ オリジナル楽曲 – せんぷう

せんぷうさんが最も注目を集めた投稿が、大音量スピーカーを引いて歩く姿です。

大阪市内を運行する電車の車内や駅構内にて大音量スピーカーを引いて歩く姿に、SNSやネットニュースにて批判が殺到しました。

また、お笑い芸人・しんいちさんもこの騒動について言及しています。

@senpu__chan Shigumabōi Make the world smile@Streichbruder ♬ オリジナル楽曲 – せんぷう

電車で乗り合わせてしまった赤ちゃんも泣きだしてしまうほどの大音量だとか…
海外のインフルエンサーの真似との指摘もありますが、注目を集めれば人に迷惑をかけてもいいのでしょうか?

クチャラーを自称した咀嚼動画

人の咀嚼が苦手な方は視聴にお気をつけください!

@senpu__chan アンチひどい理由がわかりません #せんぷう #クチャラー #界隈 ♬ 感動、泣けるピアノ曲 – しゅうまっちゃ

せんぷうさんは、「クチャラー」として咀嚼音を効かせる食べ方や、口の中を見せる食べ方をする動画を多く投稿しています。

この動画に対しても、このようなコメントが寄せられています…

顔がかわいいのにもったいない

クチャラーやめて!

生活のためにやっているの?

飲食店を侮辱する行為

@senpu__chan リニューアルしたらしいので行ってみた!!!#すき家#牛丼#ねずみ#クチャラー#せんぷう#食レポ ♬ オリジナル楽曲 – せんぷう

2025年1月にすき家にてネズミが混入した事件を取り上げたせんぷうさん。

すき家と発言しつつ、吉野家の店舗前で吉野家の牛丼を食べ、容器をポイ捨てし、牛丼を「まずい」と発言したこの投稿にも、批判コメントが殺到しました…

お客さんや店員さんに失礼

普通に営業妨害してて草

無理しないほうがいいですよ

スポンサーリンク

せんぷうが炎上行為を繰り返すのはなぜ?

はてなと女性

当初は可愛らしい見た目から人気を集めていたせんぷうさん。

なぜこういった迷惑行為を繰り返すようになってしまったのでしょうか?

その理由として、以下の3点が考えられます。

炎上商法で有名になるため

フォロワーを増やし、視聴回数を増やすことで収益が増えるSNSビジネス。

炎上すると、視聴者からより多くの視聴回数やフォローが増えることがあります。

ダンス動画をTicTokerで投稿しても有名にならないことに焦り、炎上商法に移行したのではと考えられます。

他のTicTokerに提案されたから

一部視聴者の間は、せんぷうさんが迷惑行為をするようになった理由として、「某TikTokerに指示されてるんじゃ?」と噂されています。

名前が挙げられているTikTokerも、過去にトラブルを起こして炎上しています。

そのTikTokerがせんぷうさんへ炎上商法を勧めたり、せんぷうさんよりも立場が強い場合は、せんぷうさんへ炎上商法を強要したのではとも考えられています。

倫理観や共感性の欠如

迷惑系インフルエンサーの傾向として、他人への迷惑や社会的影響を深く考えず、自分の利益を優先することが挙げられます。

せんぷうさんも自身が有名になれるならばと、判断力が欠けてしまったのではと考えられます。

せんぷうの今後の動向は?

せんぷう

現在謝罪などはなく、今後の対応に注目が集まる

現時点で、せんぷうさんからの謝罪や釈明コメントは発表されていません。

フォロワー数はやや増加傾向にありますが、それは“物見遊山”のような注目であり、必ずしも支持ではありません。

また、炎上による注目が一時的に増えている一方で、活動自粛やSNSアカウント停止の可能性もありえるでしょう。

今後、彼女がどのような対応を取るかが注目されています。

健気に努力する姿から一変してしまい、戸惑うファンも多くいます…
迷惑行為による炎上は、信頼や将来のコラボ機会を失うリスクが高く、長期的にはマイナスになります。
今回の騒音問題を悔い改め、見る人を笑顔にする配信者になってもらいたいですね…

スポンサーリンク

Q&A

Q1
他のTikTokerも同じようなことをしているの?

A1
一部のTikTokerの間では「話題性狙いの迷惑行為」が増加しており、社会問題化しています。

Q2
せんぷうに擁護の声はある?

A2
ごく一部のファンから「面白いからいいじゃん」といった声もありますが、批判が圧倒的多数です。

Q3
こうした迷惑行為を防ぐには?

A3
SNS運営側の規制強化や、フォロワーが「面白い」ではなく「迷惑」と判断する視点が求められます。

スポンサーリンク

まとめ

  • せんぷうは大音量スピーカーを持ち歩く動画で炎上してしまった
  • 現在のところ、謝罪や釈明などはない
  • 今後の活動に注目が集まっている

今回はせんぷうさんの迷惑行為をまとめてみました。

SNSだけでなく、ネットニュースでも注目と批判を集めてしまったせんぷうさん。

今後の活動がより良いものになることを祈るばかりです…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都市出身の桜田さちと申します。
ファッションやコスメなど、女性向けメディアを中心にライターとして活動しております。

本サイトでは、皆様に情報をわかりやすく届けられるように努めます!

目次