JR西日本京都線の電車内で喫煙した車掌は誰?理由や処分内容を徹底調査

スポンサーリンク

2025年5月21日午前7時ごろに大阪府内を走行していたJR京都線の電車内で、車掌が喫煙していたことが乗客からの通報により発覚しました。

そこで、今回はこちらについてまとめてみました。

  • JR西日本の電車内で喫煙した車掌は誰?
  • JR西日本の車掌が喫煙したのはなぜ?
  • 車掌が喫煙したのはどの電車?
  • 喫煙した車掌への処分は?
  • この件に関するネット上の反応

ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク
目次

JR西日本の電車内で喫煙した車掌は誰?

はてなと女性

喫煙した車掌は60代男性、顔は公開されていない

列車走行中に喫煙していた車掌については、勤続30年以上の60代男性との情報のみが公開されています。

車掌の顔や名前は公開されていません。

少しでも続報が判明次第、更新していきます!

スポンサーリンク

JR西日本の車掌が喫煙したのはなぜ?

車掌は落ち着くために喫煙し、当初は否定していた

この車掌は、喫煙したことについてこのように語っています。

乗務前に大阪駅で転倒した。
落ち着くために喫煙した。
吸ったのはこれが初めてだ

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/c41824a8b98f5eb4b7315e9ceef306b2145beb21

この車掌は、当初の電話での聞き取りで喫煙を否定していました。

しかし、23日に対面で行った聞き取りで、加熱式たばこを1本吸ったと認めたということです。

60代となると、恐らく定年間際…
乗客や今後のことよりもその場での一服のほうが大切だったとは、残念ですね…
この電車で事故が起こらなくて、本当によかったです…

スポンサーリンク

車掌が喫煙したのはどの電車?

車掌が喫煙していたのは、平日朝の通勤ラッシュの時間帯に走行していた列車の車掌室

車掌が喫煙していたのは、5月21日午前7時50分ごろ、JR京都線の新大阪駅と茨木駅間を走行していた快速列車の車掌室です。

この時間は通勤・通学の乗客で混雑しており、車掌室で喫煙する姿や煙草の匂いに気づいたものと言われています。

スポンサーリンク

喫煙した車掌への処分は?

喫煙した車掌への処分内容は公開されていない

現時点で、JR西日本から該当車掌に対する具体的な処分(懲戒処分や停職など)についての発表は確認されていません。

ただし、過去にの類似事例では、乗務中の喫煙に対して処分が科されたケースもあります。

たとえば、2023年1月にはJR京葉線の快速電車走行中に喫煙した車掌が社内規定に沿った処分を受けたとの報道があります。

今回の件についても、今後の社内調査の結果次第で処分が下される可能性があります。

スポンサーリンク

この件に関するネット上の反応

今回の車掌による喫煙に対し、ネットでは批判の声が殺到しています。

運転中に喫煙しても大丈夫って考えられるのがすごいよな。
バレないと思ったの?
通報されないと思ったの?
問題ないと思ったのか?
そこ教えてほしいわ。

なんか、ぶっ飛んでるな……
非常識っていうレベルじゃないよね。
これは会社も気の毒だわ。

令和になっても、
まだ電車内でタバコを吸うヤツが居るんだ。
しかも車掌って?
モラル崩壊だね。

飲酒してる奴もいてるかもね…

乗務中に喫煙なんか言語道断。
指導徹底でなくクビにしてもいいと思う。

スポンサーリンク

まとめ

  • 喫煙していた車掌の顔などは公開されていない
  • 車掌は朝の通勤ラッシュ時に車掌室にて喫煙していた
  • JR西日本の社内規定に沿った処分が下される可能性がある

今回はJR西日本の列車内で喫煙した車掌についてまとめてみました。

この喫煙によって事故が起こらず何よりですが、車掌始め鉄道会社には、乗客の命を預かっている自覚をしてもらいたいですね…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都市出身の桜田さちと申します。
ファッションやコスメなど、女性向けメディアを中心にライターとして活動しております。

本サイトでは、皆様に情報をわかりやすく届けられるように努めます!

目次